産業廃棄物中間処理では、収集・運搬から中間処理によって生成される再生砕石の製造販売まで、一括して事業を行っております。
弊社の再生砕石は「みやざきリサイクル認定製品」として、品質の高い製品をご提供いたします。
建設リサイクル法に基づき、工事現場・解体等で発生したコンクリート・アスファルト殻を破砕し、再生路盤材として再利用します。
【処理能力】 452/日(8時間)1日あたり56.5t処理可能
【がれき類】(コンクリート殻、アスファルト殻)2291.43m3
【その他】ガラス屑、コンクリート屑および陶磁器くず 562.5m3
産業廃棄物は、安心安全に無害化へ。
解体工事等で出た産業廃棄物を適正に焼却処分いたします。
【木くず】
解体工事等で発生した木くず(植木及び竹等は不可)
【紙くず】
解体工事等で発生した紙くず(段ボール、障子紙、壁紙くず)
※産業廃棄物の運搬・収集はこちら
【処理能力】179kg/時(8時間)1日あたり1.4t処理可能
【保管容量】木くず 33.8m3 紙くず2.25m3 繊維くず 6.00m3
分類 | 品目(細別) |
---|---|
木くず類 | 解体くず(木造解体材・建具等) |
伐採材 ※1 | |
木の根 ※1 | |
その他 | 紙くず(段ボール・壁紙くず等) |
繊維くず(畳・じゅうたん等) ※2 |
※1 伐採材は現在宮崎県において一般廃棄物となっております。
公共工事等において、発注者が工事内における産廃処分として認めた場合に限り、受入を協議させて頂きます。
※2 畳の処分費については1枚当たり1200円の単価で計算させていただきます。
分類 | 品目(細別) |
---|---|
がれき類 | コンクリート殻 |
アスファルト殻 |